2013年10月30日水曜日

リサラーソン

ずいぶん前のことですが、8月末に、小郡にある雑貨屋さんでやっていたリサラーソン展に行ってきました。


リサラーソンの作品は、けっこういろんな雑貨屋さんにおいているのですが、こんなにたくさんの作品が展示されているのを見るのははじめて。
大都市でも、なかなかこれだけの数をそろえるのは難しいとのこと。
それが、山口で見られるなんて、ほんとにラッキーでした。




高価なので今回は見るだけ・・・と思っていたのですが、見るとやっぱり欲しくてたまらくなってしまい、せっかくの出会いということで、小さなねこを予約をしてきました。

先日ようやく入荷し、受け取ってきたのがこちら。


ぽってりした姿がかわいくてかわいくて、見るたびに癒されています。
またいつか、もうちょっと大きいサイズのものも買えたらいいなぁ。




人気ブログランキングへ

2013年10月27日日曜日

最近の庭

最近の庭事情について。

まだまだフウセンカズラの勢いは止まらず、緑のカーテン続行中です。
ほんと、ジャングル状態。
近所の方に、すごいですね、と何度言われたことか・・・(褒め言葉なのかは疑問です)
もしよければ種をもらえませんか?とも(笑)
もちろん、こんなにあってもしかたないので、好きなだけ持って行ってもらいました。
ちなみに、ビニル紐は台風対策です。



去年の冬に植えたシクラメンが、また花を咲かせてくれて嬉しいです。



葉野菜にも挑戦中。
春菊とサンチュの苗を植えてみました。
サンチュは次々と葉っぱがでてくるので、お弁当の彩りに便利に使っています。



春に植えたヒメエニシダが夏の終わりに突然枯れてしまったため、ワイヤープランツとパンジーを植えてみました。
ヒメエニシダは高温多湿に弱いようなので、今年の猛暑に耐えられなかったのかもしれません。残念・・


庭ではないのですが、骨董市で300円という安さで購入した苔玉。
基本室内に飾ってますが、一日数時間は外に出して日に当て、湿りすぎないように風に当てたり、雨の日も外に出して吸水させたり、のびすぎたつるを切ったり、過保護かしら?というぐらい手をかけています。
まるで、盆栽に興じるおじいちゃん?の心境です。
でも、ほんと、小さなお庭のようで、盆栽が好きな人の気持ちがわかる気がします。



なかなか思うようにはいかない植物たちですが、元気がないなぁと心配したり、昨日までは咲いてなかった花が咲いていたり、日々新たな発見ができるのは、単調な毎日のささやかな刺激になって楽しいものですね。



人気ブログランキングへ

2013年10月24日木曜日

にぎやかな2日間

前のことばかり書いてますが、10月の初めの週末、母、妹、甥っ子が遊びに来てくれました。

一日目は、下関へ行き、唐戸市場でお昼ごはん。
土日は市場がお寿司や海鮮丼の屋台街みたいになるのです。
好きなものを買ってテーブルで食べれるのですが、活気があって楽しいし、美味しいし、予想通り楽しんでもらえました。

海響館にも行きました。
甥っ子にとっては、はじめての水族館。
とても楽しかったようで、夢中で魚を目で追っていました。
ここは、アシカとイルカが物語仕立てでショーをするのですが、よくできていて大人が見ても面白い!


夜は、家の近くのてんぷらのお店「浜なす」で。
てんぷらも美味しいけど、お刺身も美味しかった♪


その後、お客さんが来た時の定番、湯田温泉であったまりました。
今回は「かめ福」の立ち寄り湯に行ってみました。
ここは初めて行ったのですが、広々していて中々よかったです。

次の日は、ゆっくり朝ご飯を食べ、近くの河川敷を散歩しました。
 
私のお気に入りのカフェSHIRO46でお昼ごはん。

パスタランチ
 
おにぎりランチ(甥っ子用)
その後、秋吉台までドライブ、一の坂川のカフェdecoでお茶をしたのですが、最後は時間がなくて、つめこみすぎなスケジュールを組んだことに反省・・・。
それでもなんとか、無事新山口駅まで送り届け、お土産を買う時間もあったようで、一安心でした。
ここのカフェはマフィンが美味しいのです

1歳半になる甥っ子は、とにかく元気で元気で、普段子供と接していない私たちは、へとへとになりました。
でも、ほんとににぎやかで楽しくて、幸せな時間でした。

山口を案内するのも、これで4回目。
人が来るたびにその人にあったプランを練ったり、案内したり、家を整えたりするのが、大変だけどけっこう楽しいと感じる私。
この調子だと、山口県の観光大使にでもなれそうです(笑)
また誰か遊びに来ないかなぁ。



人気ブログランキングへ

2013年10月21日月曜日

栗に挑戦

お義母さんから、送っていただいた丹波栗。
たくさん送ってもらったので、甘露煮を作ってみることにしました。

この間作った、甘露煮を使った栗ご飯(レシピはこちら)が美味しかったので、手作りの甘露煮だとなおさら美味しいだろうと思ったのです。

甘露煮のレシピは、ネットで検索して、一番簡単そうなものを選びました(レシピ→http://cookpad.com/recipe/281348)。
ちなみに洋酒は入れていません。

予想通り、栗の皮むきは大変でしたが、一晩水に漬けておくことで鬼皮は思っていたより楽にむけたように思います。
渋皮むき、がんばりました。
レンジでチンするといいという情報をネットで見て試したのですが、栗が割れやすくなってしまったので、次回はやめようと思います。
がんばったわりに、かなり大雑把な仕上がり。

栗がわれないように弱火で煮込むのですが、この段階でかなり割れています。

瓶に詰めてできあがり。
最終的に、結構な数の栗がわれてしまって残念。
でも味は最高に美味しくできました!


この甘露煮を使って、栗ご飯はもちろん、お菓子を作りをしたいなぁ。
でも、このまま食べてもすっごく美味しいので、気がついたらなくなっているかもしれません。

大変だったけど、達成感たっぷり。よくがんばりました◎



人気ブログランキングへ

2013年10月19日土曜日

知床旅行 その2

3日目は、知床五湖に行きました。
原生林の中を歩いて五湖をめぐります。
熊に会うと危険なので、フォイフォイと声をかけながら歩きます。

森を進むと、ぱっと眼の前に広がる湖が・・・
ずっと見ていたいぐらい、素敵な景色でした。

 
 
奥に見えているのが知床連峰

その後、温泉が川となって流れ落ちる「カムイワッカ湯の滝」にも行きました。
靴下になって滝を登るのですが、足湯みたいで気持ちよかったです。

お昼ごはんは、じゃがいも料理が有名な、ボンズホームというお店で。じゃがいものグラタンと、7日間煮込んだカレー。
 

時間はなかったけれど、山を越えて羅臼にも行きました。
道の駅で、羅臼昆布を購入。
美味しそうな魚も売っていました。

川には鮭が何匹も登ってきていました。

エゾシカ、キツネ、熊もドライブ中見かけることができました。


その日は、車で網走まで戻って1泊。網走湖畔に泊まりました。

最終日、飛行機の時間まで、網走刑務所を観光し、味噌ラーメンを食べました。


充実の4日間。
天気にも恵まれ(最終日は雨でしたが)、大自然に圧倒されっぱなしの旅でした。




人気ブログランキングへ

知床旅行 その1 

9月22日~25日で北海道旅行に行ってきました。
旦那さんとは、9月に旅行に行くというのが恒例になりつつあります。
思えば独身時代は、お金を貯めて1年に1回海外旅行をするのを楽しみにしていました。
結婚したら無理かなぁと思っていましたが、1年に1回、思い切り旅行らしい旅行をするっていうのはやっぱりいいなぁと思います。

目的地は世界遺産、知床です。

女満別空港に降り立ち、レンタカーで知床を目指しました。
着いた途端、どこまでも広がる大地と空、そして寒さに、あぁ北海道に来たんだなぁと実感しました。

朝日ヶ丘公園のひまわり畑。

人生初めて見るオホーツク海にも感動!!

空港から知床へ向かう途中で寄った「ひがしもこと乳酪館」で食べたソフトクリーム。ミルクの味が濃い♪

オシンコシンの滝も見れました。


1泊目、2泊目はウトロで。
オホーツク海が見渡せるホテルでした。

次の日は、1日トレッキング。
知床がなぜ世界自然遺産となったのかなど、ガイドさんからたくさんお話を聞くことができて、知床のすごさ、貴重さがよくわかりました。
知床に住む動物も、植物も、流氷も、海の生物も、気候も、すべてがそろって知床の生態系が完成するのです。

二次林。開拓により天然林を伐採した後に自然に生えてきた林。

流氷による圧力で絶壁になっているようです。


原生林。倒木が苗床となり、次世代の木が芽吹きます。

これが世界遺産、というものではなく、自然、生態系すべてが世界遺産。
なので、ちょっと見ただけだと知床を理解したことにはならず、季節すべてを通して体感することで本当の意味で知床を知ることができるそうです。

この日のお昼ごはんは、道の駅で。
ピンボケですが、いくらがとにかく美味しかったです。


人気ブログランキングへ

2013年10月16日水曜日

ジョギング

春から夏の間は、仕事終わった後に河川敷を歩いたりジョギングしていたのですが、今や、仕事が終わった18時にはすっかり真っ暗・・・。

河川敷は街灯がなくて、とても一人で歩けないほど真っ暗なのです。

そういえば、山口に来てビックリしたことの一つが、夜の暗さ、でした。
今はだいぶ慣れましたけど(笑)

まぁ、そのおかげで、いつも満点の星空です☆

そんな感じで、体を動かす習慣をあきらめつつあったのですが、いい場所を見つけました。

「維新百年記念公園」です。
家からも近く、自転車で10分ほどで行けます。



ここはジョギングコースが作られており、日が暮れてからでも明るくて、けっこうウォーキングやジョギングする人でにぎわっているようです。

地面がクッションのようになっていて、足に負担がかかりにくいのも嬉しい!

ここなら、また運動を続けられそうです。


人気ブログランキングへ